アクセス修飾子(Accessibility)
private やら public やらですね。
毎回毎回調べてたのでまとめておきます。
C#3.0の言語仕様書を見てまとめてますが、
まー他の言語も大差ないと思います。(確認はしていませんが…)
| アクセス修飾子 | 意味 | 
| public | 制限がありません | 
| private | 宣言したクラスの中でのみ使用できる | 
| protected | 宣言したクラスの中 と 派生したクラスの中で使用できる | 
| internal | 宣言したアセンブリ(DLLやexe)の中でのみ使用できる | 
| protected internal | 宣言したアセンブリ(DLLやexe)の中 と 派生したクラスの中 で使用できる | 
.
