2007年1月29日月曜日

あいさつをしない会社員

あいさつをしない会社員

この記事に書いてあるように、ほんと"あいさつ"しない人多いです。
あいさつは一番身近で、気軽に出来るコミュニケーションやと考えているのですよ
あいさつをするのとしないのとでは、その人に対する印象も変わってきますよ?

初めて入った職場で「おはようございます」って言って、
返事が無い人とはちょっと話をしにくいですね。
返事をしてくれる人とは会話をしていなくても良い印象を抱きます。

小さい頃にしっかりあいさつしなさい!と叱られたものです。
しかし、社会人になってあいさつをしない人を見たときはあれ?って
僕の親世代の人でもあいさつしない人が多々います。
最近の学生はあいさつをしない人が多いですから…
親が親なら子も子かと…感じますね。

「おはようございます」皆さんはしっかり言えてますか?
今からでも遅くありません、「おはようございます」と言ってみましょう!
.

2007年1月28日日曜日

若者はなぜ3年で辞めるのか?

若者はなぜ3年で辞めるのか?

なぜ、若者が転職したくなるようになったのか?
なぜ、会社がやりたいことを明確に持っている人を採用するようになったのか?
年功序列?成果物主義?なーんてことが書いてありました。

個人的には就職する前に読んでおきたかった一冊でした。

是非これから就職活動を
行なおうと思っている人、行なう人
は一読する価値はあると思います。

2007年1月24日水曜日

すごい会議

すごい会議

---商品の説明を抜粋---
・会議での話し方、聞き方が変わる!
・問題の解決のしかたが変わる!
・意志決定の方法が明確になる!
・各自がなにをするのかがはっきりわかるようになる!
------

よく脱線する会議もこれを読めばましになる?
出来れば会議に参加する人全員に読んで欲しいものです。

一度に全てを実践すると挫折してしまうかも?
全員に読んでもらうのは現実的ではない。
書いてあることで自分一人でも実践してみよう!

プロジェクトでも同じように、会議でも「目的を参加者全員が統一すること」これが一番重要だと感じた

.

2007年1月23日火曜日

PowerPoint

久々に触って思い出した昔の失敗

学生の頃の失敗:
・文字が多かった
・絵が全く無かった
・内容が複雑
・1ページ中の内容が多い
・文字が小さい
・伝えたいことがまとまっていない

こうやって書き出してみると、
昔はどえらいものを作ってたんやな…

下の2点気をつければ、上記の失敗をふせげそう
・1ページ1ページで伝えたい内容をシンプルにする。
・読む人のことを考える。

.

2007年1月21日日曜日

makefileについて(その1)

コメント:
「#」から始まる行は行末までがコメントとなる。

変数:
cc = gcc #ccという変数にgccという値を代入
$(cc) #ccという変数の値を取得(gccが得られる)

#こんな書き方もある。(C言語のポインタみたい?)
a=cc
$($(a)) #gccが得られる

.

2007年1月20日土曜日

MinGWインストール

Windowsでフリーのコンパイラツール
MinGW」のインストールを行なったのでメモを残しておく。

ダウンロードのページからインストールexeを取得。
http://www.mingw.org/download.shtml
ProposedのMinGW-5.0.2.exe(2007.01.20現在)をダウンロードして実行する。

環境変数のPathに"MinGWをインストールしたフォルダ\bin"を追加する。
デフォルトのフォルダ(C:\MInGW)にインストールした場合は
環境変数のPathの最後に ";C:\MinGW\bin"を追加する。

インストールできたか確認
コマンドプロンプトを開いて「gcc -v」を実行する。
gccのバージョン情報が表示されていれば完了!

---
MinGWの公式サイト:http://www.mingw.org/


次はmakefileの勉強やな。
.

2007年1月15日月曜日

解らなかったことが解らない

入社して、自分が解らなかったことが、
今考えてみると、思い出せない。
何が解らなかったのかが解らなくなっている。

自分が成長したという証かもしれない。
しかし、自分の中で昔解らなかったことが、
今では当たり前になっているかもしれない。

相手に教える立場に立って考えた時に、
相手が解らなくて困っていても、
自分が当たり前だと思っていることについては
相手も解って当たり前だと考えてしまう。

今自分が悩んでいることなどは、
どこかにまとめておいた方が
後々教える立場に立った時に約に立つ。

こういったものがドキュメントとして
プロジェクトで残っていくのではないか?

.

2007年1月13日土曜日

unsinedの減算

C言語にて嵌ってしまったこと。

unsigned int a = 3;
unsigned int b = 1;
unsigned int c = 0;

c = a - b;

てなソースを書いてしまい…
c の値が意味不明な数値に!

原因は、unsigned なのに減算を行ってしまっていた事でした。
signed の場合は最上位1ビットが符号をあらわしている。
そのため、マイナス符号をつけた b は b 値の"2の補数"となる。
その結果、 a - b の期待結果としては 2 という値が欲しいが、
-b 値は 1 の2の補数となっているため
a - b の値は(4294967293)となってしまいました。

unsigned の減算には気をつけましょう。
.

2007年1月12日金曜日

綺麗なソースを書きたい!

@IT「キミのコードが汚い理由」
をざ~っと読んでみた。

日々綺麗なソースを書きたいな~とは思ってても、
時間的な理由で「あ~汚くなってもうた」ってその場で思うことってあるもんね。
そんな時はとりあえずコメント書いて、次回修正時に直すようにしてます。


リスト1とリスト2のソースコードがあったけど、
個人的には
リスト2は if 文の中がゴタゴタしているので嫌い。
リスト1の方が感覚的に解りやすいし読みやすい!

リスト2の良いところはローカル変数を利用して、
games[1]などを意味のある変数に置き換えていた。
表示するメッセージなども共通部分は共通化して使いまわしている。
効率的なコードだとリスト2の方が良いと感じた。

最終的に思ったことは、
コメントがあったほうが良いねってこと…

.

2007年1月11日木曜日

デバッグとテスト

デバッグとは、
プログラムが動くか?を確認すること

テストとは、
プログラムが動かない?を確認すること

2007年1月7日日曜日

はじめまして

日々勉強した事や、
失敗した事などを書き溜めていこうかなと。

ラベル