haskellを触ってみよーってことでMacにインストールしてみた。
ここのサイトを参考に。
http://www.haskell.org/haskellwiki/Mac_OS_X
Haskellのプラットフォームをダウンロード。
http://hackage.haskell.org/platform/mac.html
haskell-platform-2010.1.0.1-i386.dmgをインストール。
コレだけでghcは使えるようになるはず。
ghcだけだとターミナルで使い勝手が悪いので、
hugsもインストールしてみる。
http://www.imasy.or.jp/~miyamoto/mac/install_memo.html
DarwinPortsをインストールしてそこからhugsをインストールする。
DarwinPortsはUnixで動作するアプリを自動ダウンロードインストールしてくれるツール
CentOSで使ったyumと同じようなものなのかも。(まだよくわかってない)
デフォルトのままだと以下のパスにDarwinPortsがインストールされる。
/opt/local/bin
root権限でportsコマンドを実行してhugsをインストール
sudo ports install hugs98
これでhugs98も動いた!
明日あーそぼっと。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿