データグリッドビューの値を取得、表示
VB2005にて
DataGridViewに表示したものを選択、取得、表示する。
txtBox.Text = DataGridView.SelectedCells(i).Value
選択はFullRowSelect
iはColumnの値
これを忘れててうまいこといかず、20分悩んでたorz
ほかにも
txtBoxText = DataGridView.SelectedRows(0).Cells("columnName").Value
などがあるらしい
日々学んだ事や、感じた事などを書き溜めていこうかなと。
VB2005にて
DataGridViewに表示したものを選択、取得、表示する。
txtBox.Text = DataGridView.SelectedCells(i).Value
選択はFullRowSelect
iはColumnの値
これを忘れててうまいこといかず、20分悩んでたorz
ほかにも
txtBoxText = DataGridView.SelectedRows(0).Cells("columnName").Value
などがあるらしい
ラベル: .NET, VB 投稿者 gon012 時刻: 月曜日, 11月 19, 2007
2 件のコメント:
始めまして!
VB暦2ヶ月の新参者ですが、仕事でdatagridviewを使うとき、どうしても文字列を取得する方法がわからず・・・
3時間考え、ネットを彷徨い、やっと貴サイトを発見し、問題を解決できました!本当にありがとうございました!!
いえいえ~、お役に立ててよかったです。
VB暦2ヶ月ということで大変だとは思いますが、がんばってください!
コメントを投稿